![]() |
オフィシャル(大戦時) | |||
名前 レオナ | 種族 人間 | 年齢 14 | 出身地 ホルキア大陸パプ二カ | |
勝手設定 | ||||
身長 152センチ | ||||
体重 34キロ | ||||
血液型 B型 | ||||
誕生日 4 16 (牡羊座) | ||||
誕生花 グロリオーサ (花言葉 「光栄」) | ||||
瞳の色 アーモンド | ||||
髪の色 ミルクティみたいな胡桃色 | ||||
職業 パプ二カ女王 | ||||
備考 国王が失踪したままなので、戴冠式を行いました。 |
★レオナのイメージは小さくて、ほそっこい。肉喰え!!て感じの。不健康な感じじゃなくて子供特有の細さがまだまだある、みたいな…
★誕生日は、4月生まれのイメージ。
★血液型はビミョーなんだよなぁ…
4月16日うまれの人はこんな人(当たってるとこ、抜粋)
よく笑い、また人を笑わせることも好き。
イヤなことや、悲しいことがあった時、辛い時など笑いが救いになることを知っている人です。
大体において賢明なのですが、ひとつだけ大きな盲点が。素直で思いやりがあり、お人よしなので、その善意を利用したり付け込んだりしようとする人が出てくるのです。
周囲の人の夢や希望を大事にします。
ビジョンを明確な形にする行動力も備わっています。
時に理想を追い求めて、思いやりを忘れ、人を傷つけてしまうことがあるかもしれません。しかし、結果的に人から恨まれたり、非難されたりすることはありません。
人を許す心があるので、周りも許してくれるのです。
発言する時は独断的なならないよう心がけましょう。
健康面では、丈夫な人が多いようです。
体力を過信しがちで、しかも現実的なことを軽視するところがあるので、怠慢から健康を損ねることがあります。
好き嫌いは特になく、食欲旺盛ですが、もう少し栄養面には気をつけた方がいいかもしれません。
牡羊座3期(4月11〜18日)の人はこんな人(当たってるトコ抜粋)
この週生まれの人は社会問題に熱中する人が多いでしょう。
社会生活や、政治を支配する法則に非常に興味をもち、また力を発揮します。
理想主義者で、自分のヴィジョンをとことん追求します。
生まれながらのリーダーであり、ためらいなくこれまでの限界を超えて突き進みます。
理想よりは、パーソナリティの力を通じて周囲の人々を動かし、ついていこうという気を起させます。
功名心からではなく、仲間のために奮闘する人です。
豪快な人ですが、仲間を見捨てるとか、部下に対する責任を忘れることは、まずありません。
個々の人間に深い共感をもち、またそれこそがこの週に生まれた人のもっとも貴重な宝物です。
この週生まれの人が引き起こす問題があるとすれば、自分をとりまく状況や環境をよくしようと意気込むあまり、返って苦しみを生みだしてしまうことがある、ということです。
それは最高の理想を掲げ、ソレに殉じ、いかなる妥協も許せない気質があるからですが、最悪、そんな努力を理解するふりや、信じるふりをする人に騙され、利用されてしまうこともあります。
社会で活躍しますが、一人でいるのはとても苦手。
かといって、一対一の夫婦関係に安らぎを見出すことも出来ません。
普段から、子供や家族、社会の輪の中にいたがります。
長所 人を守ろうとする 寛大 恐れを知らない
短所 現実離れしている 決して譲らない 自分を犠牲にする癖がある
相性
マアム
ヒュンケル
ラーハルト
ダイ
バラン
参考 誕生日事典 誕生花事典365日